白山神社

白山神社(下小山田)
創建の年代は不詳である。大沢の宮ケ腰に鎮座して、祭神は志良屋満比売命を奉斎してある。祭礼には境内において湯花の神事を行なう。例祭日は毎年八月末日である。境内坪数二四三坪余り町田市下小山田大沢八九八番地に鎮座している。現在の社殿は、昭和四一年四月二五日の新築になるものである。(「町田市史」より)

創建年代不詳。大沢の宮ノ腰に加賀一の宮白山比咩神社を勧請、社殿を造営して祀ったといわれる。大祭日には湯花の神事を行なう。(東京都神社名鑑より)

  • 令和7年9月13日例大祭が執り行われました。